今、何がしたいかわからない!

自分を知る200の質問、性格診断テストを受けて「自分を知る」切っ掛けにして欲しいです。
(詳しくは書きませんが、ここまで正確に結果が出るテストは他には無いはずです)

「自分を知る」にあたり、心の仕組みは切り離せないのですが、心の仕組みの中で「助けを拒否する、コントロールを嫌う」という特徴がみて取れます。

親は、子供を助けようとして「あれこれ」コントロールしたがる傾向にあります。子供が嫌がる場合「無理やり」躾けようとすることを見かけますよね。

その子供は、何度か嫌な躾を経験するうちに「おとなしく従うようになる」か「激しく反発するようになる」か、どちらかに偏っていくことが観察されるでしょう。

ここには「不同意」が存在することになります。

「従うふりをして、その場をやり過ごす態度」と「自分に対して理解を示さない人からの助けやコントロールを断固拒否する態度」が育って行く可能性が考えられます。

あなたは、自分自身に対して「変わる必要性」を感じていますか?
変わる必要性を感じていないなら、私達は必要ないでしょう。

変わる必要性を感じているなら「何故?かわりたいんですか?」を知らせてください。

では。

引っ越し済み

コメント

タイトルとURLをコピーしました